Oct.9th.2002
関東方面の人は修学旅行で一度は京都を訪れたことがあると思う。 私も、もう数え切れないくらい京都に出かけたが紅葉の美しい観光シーズンの京都に来て、西京極の競技場だけ見て帰るというのは初めてであった。せっかく来たというのに・・・。 実は、前日に長居で行われた「C大阪VS浦和」が目的だったのだが、既に降格が決まったセレッソと、前節やっと残留を決めた浦和との完全消化試合。 残留を決めたからもういいじゃんとばかりに、情けない試合だった。そのときのヘボさ加減は「犬の恩返し」を読んで頂ければわかると思う。 で、京都だ。 アウェイ遠征で時間があるとき、我々は相手チームのオフィシャルショップを覗いてみることにしている。 今回は相手チームでも何でもないが、とりあえず京都駅の観光案内所で、「京都パープルサンガ」のオフィシャルショップはどこにあるのかを尋ねてみた。 ネットで先に調べておけばよかったのだが、もともとの目的が長居だったので、ぬかりまくっていた。 すると、対応に出たオヤジは「そんな寺は知らない」とタカビーにいう。 金閣寺や二条城、神護寺、三千院なんかを聞けば丁寧に教えてくれたのであろうが、「京都パープルサンガ」である。オヤジの辞書には、そんな名前の神社仏閣は インプットされていなかったに違いない。 まだまだ市民権を得てない感じだぞ、サンガ。 というか、そこにあるブラウザが出ているパソコンをちょっと貸してくれればすぐに調べられるんだがなぁ。 横にいた女性職員が見かねて、八ツ橋を売っている土産物屋の中にお店があることを調べてくれた。 ・・・・それにしても、八ツ橋と一緒とは・・・。 無事お店を発見して、ミニフラッグを購入後、我々はいよいよ西京極の競技場に向かった。 こちらは前日の長居と異なり、緊迫感あふれる会場となっていた。 プレスの数も比べ物にならない。 京都パープルサンガはすでにJ1昇格を決めていたが、対戦相手のベガルタ仙台にとっては昇格のかかる最終試合だからだ。 ベガルタは、前節ホームのサガン鳥栖戦を2−0とリードしながらVゴール負けを喫し、この時点での自力昇格はなかった。前節で勝っていれば余裕のよっちゃんだったというのに、無理やり昇格レースを面白くしてしまったのである。自らが勝った上で、山形が90分勝ちしなければ昇格となる。 (この辺の記憶は曖昧。間違ってたらすんません。) 毎年J2の昇格争いは熾烈を極める。 前年には自分たちがその真っ只中にいた。その苦しさと昇格が決まった瞬間の感動を今度は外からゆったり眺めてみたいと思った。 果たしてベガルタがその感動を味わえるのだろうか。 西京極のスタジアムは、座席が分断されていて、自由に行き来ができない。(駒場もそうですけどね。) 座席をホーム側にするか、アウェイ側にするか悩んだ。 基本的にはアウェイ側にすべきだと思うのだか、京都から遥か遠い仙台といえども、この試合にあの熱い仙台サポが大挙して訪れることは容易に想像できた。 我々は全くの第3者であるし、ここは既に昇格を決めてまったりしているであろうホーム側の方がよさそうだ。ということでホーム側のチケットを買ってみた。 レッズを応援している我々には、試合会場に必要以上に早く着いて並んでしまう習性が染み付いてしまっている。アウェイ側の入り口を見ると、既に黄色い長い列が出来ていた。緊張を強いられる試合を前にしているはずであるが、彼らは明るく陽気に盛り上がっていた。 一方、ホーム側の並びは・・・・。殆ど並んでいなかった。 ゆったり観戦作戦はまずは成功と思われた。 周囲の京都サポは 「仙台あんなに並んじゃって。今日も俺らが勝って昇格できないのに。」 などと余裕をぶっこいていた。 入場すると、何故かお酒のパックまたはジュースのパックを配っていた。 やや、駒場ではこんなん出たことないのに。何だか他チームの会場はサービスいいねぇ。 下戸の我々は迷わずジュースを頂戴した。どうやら、ホーム最終節終了後に改めて昇格を祝うということらしく、毎試合こんなサービスがあるというわけではなさそうだった。 ホームゴール裏の端っこにゆったり陣取ると、試合開始まで選手がアップする様子などを眺めて過ごした。 関西方面のサポーターというのは、並びなどという面倒なことはあまりしないらしい。 キックオフ後だというのに、ぞろぞろと五月雨式に入場してきて、視界を遮る人が多いのには閉口した。 明らかに、野球観戦のノリである。 前半も30分を過ぎるころには、ガラガラだったホームゴール裏もそれなりに埋まってしまった。 アウェイゴール裏はどうかと見ると余裕の空き具合。 なぜなら、熱い仙台サポはバックスタンドにぎっしり陣取っていたからである。しかも、そのまばらなゴール裏には、マフラーがどう見てもレッズな人たちが何人も目撃できた。 成功したと思われたゆったり観戦作戦は見事失敗と言ってよかった。 うー、あっちに行けばよかった。 何かというと作戦をたてるものの、たいてい失敗に終わってしまうよい例がこれである。 しかし、試合は範王の果敢な飛び出しもあって仙台が勝利。(飛び出しは得点には関係ないけど。) しかも山形が延長に突入したため、仙台の昇格が決まった。 爆発する仙台サポの黄色い波。我々はここ西京極で昇格決定試合を堪能することが出来たのである。 来年は、この京都、仙台、どちらとも対戦することになるのだなと思いつつ、西京極を後にした。 ということで、今週末は本当にアウェイ西京極での試合だ。 あろうことか今年は西京極に行けない。 頼むから頑張って早く安全圏に突入してほしい。 昇格の感動は1度味わえば充分である。 (完) |