ジーコジャパン 2006ドイツW杯への道

Feb.12th.2005

TOPページに戻る

魅惑のライブラリに戻る




現在のサッカー日本代表(ジーコジャパン)を見ていていつも思うことがある。

非常に欠点の少ない良いチームである。 組織力、技術、体力、どれを取っても著しく劣っている点は見つからない。

しかしながら、この中でとりわけ秀でた点があるかと考えてみれば疑問符がつく。

アジアの二次予選ならばともかく、最終予選ともなれば、ひと癖もふた癖もある相手と組しなければならず、 全科目をまんべんなく平均点以上を狙ったような今のチーム力ではいささか不安が拭いきれない。


実際、日本サッカーのサポーターの中には、ジーコ監督の能力を疑問視し、 2006年ドイツワールドカップへの出場を危ぶむ声を上げる者も少なからずいるようだ。

しかし、ワタシは、ここまでのジーコジャパンの戦いを見る限り、彼らには十分な可能性があると思う。 素晴らしい能力を持っていると思う。 彼らがドイツに行けるかどうかは、それらの素養を発揮できるかどうかにかかっているのだ。


その方法につきワタシが考える点を以下に提言してみよう。





組織にしろ個人にしろ、ある者の実力を伸ばす方法には二つのアプローチがある。

足りない点を鍛え欠点をなくすか、既に優れている点を更に伸ばし秀でる点とするかのどちらかだ。

もちろん、それで結果が出るのならばどちらの方法を採ろうともいいわけで、 どちらが正解とは言えないのだが、今のジーコジャパンにより適しているとすれば後者である。


さて、それでは、ジーコジャパンには、本当に秀でた点がないのであろうか。

いや、そんなことはない。 ジーコジャパンには、他のどんな国の代表チームにも持ち得ない、唯一無比にして最大の強みがあるではないか!

それは、『運』である。


2004年、アジア第二次予選のオマーンとの初戦、ロスタイムでの決勝ゴール。

同年中国で行われたアジアカップでの奇跡的な勝利の連続による優勝。

そして、2005年、アジア最終予選、北朝鮮戦でのロスタイム決勝ゴールと、

ジーコジャパンは、常人には信じがたいほどの強運を発揮し勝ち続けてきたのである。

この『強運』を鍛え伸ばすことにより『史上最強の強運』を身につける。 これこそが、アジア最終予選突破はもちろん、ドイツワールドカップ本戦においての躍進を約束する唯一の道である。




『強運を伸ばす』とは具体的にはどういうことか。

それは、前述した北朝鮮戦にヒントが隠されていた。 ロスタイムにゴールを決めた選手の名を覚えているだろうか。

『大黒』である。

七福神の大黒天にも通じる縁起の良い苗字。 大黒天はインドの戦闘神シヴァの化身といわれており、戦いの場には実にふさわしい存在なのである。 そのような苗字の選手が戦いの場で活躍するのは当然のことである。


つまり、『徹底的に縁起にこだわる』。これこそジーコジャパンの取るべき道なのだ。





では、具体的にはどうするべきか。 どのように選手たちを鍛えていくべきか。

彼らは全員プロの、それも一流のサッカー選手である。所属元のチームでも中心選手として活躍しており、 トレーニングも率先してメニューをこなしているに違いないのだ。

果たしてそんな彼らに代表でもフィジカルトレーニングが必要であろうか。 そんなことよりも、もっと大事なトレーニングがあるのではないか。


ワタシからの提案は、Dr.コバを臨時コーチに招き、風水のトレーニングをすることである。

現在ワタシは風水の知識は皆無なので間違っているかもしれないが、想像する光景はこうである。


試合開始のトスで勝てば当然サイドを選択する。

きっと方角的なものは重要だろうから、スタジアムの立地条件によって攻撃の組み立てが変わるかもしれない。 このスタジアムは東側にメインスタンドがあるから攻撃は左サイドからのみ、とか。

ちょっと困るのは、方角的に攻められる角度がない場合はどうするかという点である。

そうか、そうなると、やっぱりフィジカルのトレーニングも必要になるなあ。

相手にオウンゴールを入れさせるという練習が。



風水には色も関係があるらしい。

でもさすがに、ボールやゴールマウスやユニフォームには規定があるから変えられない。 ということは、色のコントロールはそれ以外の物で行わなければいけない。



試合当日のスポーツ新聞には『今日の方角と色』というのが掲載され、 サポーターはそれを見ながら自分の入る場所に応じて着るものを変えるのだ。

代表の試合にもかかわらず、スタンドは真っ赤なんていう状況も考えられる。






このように、練習や試合において徹底的に縁起にこだわることは非常に重要であるが、 これだけではまったくの片手落ちである。

というか、どちらかといえばこれから述べる事項が行われなければ、 今までに述べたこだわりが全て水泡に帰すると言っても過言ではない。

それほど大事な、縁起を担ぐべき事項とは何か。

それは選手の名前である。



最初に述べた通り『大黒』はもちろん縁起の良い苗字の代表格であるが、 『福西』や『中田英寿』など、『福』『寿』などのおめでたい文字が入っている選手もなかなか良い。


もっとも、名前で選手を選抜するわけにはいかないので 選ばれた選手は必ずしもそんな字が入っている名前ばかりでないかもしれない。

もちろん改名など簡単にできないが、登録名のみ変更するというのは可能である。 そもそも『ジーコ』だって本名とは似ても似つかない名前ではないか。


そこで考えた。


三都主アレサンドロ → 三都寿アレサンドロ

高原 直泰 → 多佳原 直泰

鈴木 隆之 → 寿々喜 隆之

加地 亮 → 佳事 亮

玉田 圭司 → 玉田 慶事

川口 能活 → 川口 ヨシ勝つ

小野 伸二 → 小野 神事




国際試合なのだから表示はすべてローマ字だし、問題はないはずだ。

『多佳原、寿々喜の2トップ』、『三都寿と佳事の両サイド』

ほらなんだかそれだけで神のご加護があるような気がしてくるではないか。


そして、日本サッカー界において、これ以上ないと思われる縁起のいい名前の持ち主、
『金田 喜稔』をコーチとして入閣させれば完璧であろう。







どうだろう、ジーコジャパンを2006年ドイツワールドカップに送り込むための ワタシからの提言をご理解頂けただろうか。



最後に、ワタシがどうしても日本協会(JFA)に直してもらいたい点を提案し終わりにしたい。

JFAのシンボルマーク八咫烏は、八という日本では末広がりを意味する縁起のいい数字に因む名前なので大変良いと思う。 ただ、こんなに良いシンボルマークなのに何故に足が3本なのだろうか? なぜ8本ではないのだ?

ジーコジャパンのW杯出場を更に磐石にするため是非とも8本足にしてもらいたいものである。



こんなふうに。

8本足のカラス



(完)
  







先頭に戻る


魅惑のライブラリに戻る


TOPページに戻る